イハダについて

3つのケアからかしこく選んで、
肌トラブルがおきにくい状態へ
コントロールする!
紫外線が気になる季節も
イハダの
「セルフコントロール」
強力な紫外線から肌を


さまざまな影響を与える
紫外線から大事な肌を守る
シミ・そばかすが気になる肌を


薬用スキンケアで、乾燥などの肌あれ
トラブルを予防しながら
シミ・ソバカスのリスクも防ぐ
うっかり日焼け後の肌トラブルを


うっかり日焼け後の
赤み・ヒリヒリなどのトラブルは
お薬の力で早めに治療
「守る」「整える」「治す」
3つのケアから、
自分の悩みに合わせて
アイテムを選んで先回り。
紫外線が気になる季節もすこやかな肌と、
余裕のある毎日を送れます。
紫外線が気になる季節に
オススメのイハダ
RECOMMEND ITEM
イハダをもっと知る
イハダの想い BRAND PHILOSOPHY
「肌あれは繰り返すものだとあきらめている」
「かぶれると1日肌のことを考えてしまう」
肌トラブルに悩むたくさんの声。

季節や環境の変化によって起こる
肌トラブルに、
もう振り回されないように。
そんな思いから、2011年、顔の肌トラブルを
「治す」
外用薬ブランド
IHADAが生まれました。

さらに「守る」カテゴリー
「整える」カテゴリーを加え、
日々医薬品技術と化粧品技術の研究を
重ねながら進化しています。
IHADA独自の
「治す」「守る」「整える」
3つのケアで
肌トラブルをセルフコントロール。

様々な肌トラブル
ひとつひとつと向かい合い、
すこやかな肌と
余裕のある毎日を
お届けしていきます。

うれしい低刺激設計

イハダは、敏感肌の方やお子さまにも使っていただける
低刺激設計。
顔というデリケートな部分にも使うことを考え、
成分処方にこだわっています。

心地よい使用感

肌にすっとなじんで、ベタつかない。
長年培ってきた資生堂の化粧品の技術をもとに、
使うときの心地よさにもこだわりました。

持ち運びやすいシンプルなデザイン

ポーチやバッグに入れて持ち運びやすいコンパクトな容器と、
ファッションやインテリアにもなじむシンプルなデザイン。
肌トラブルで落ちこんだ気分も、ちょっぴり上向きに。
音楽・ナレーション細野晴臣さん
1947年東京生まれ。音楽家。69年エイプリル・フールでデビュー。70年はっぴいえんど結成。73年ソロ活動を開始。同時にティン・パン・アレーとしても活動。78年イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を結成。YMO散開後は、ワールド・ミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲やプロデュースなど多岐にわたり活動。
2017年、イハダのCM音楽「天気雨にハミングを」を収録した2枚組ソロアルバム「Vu Jà Dé」をリリース。
※外部サイトへリンクします。
イラストNoritakeさん
イラストレーター。広告、ファッション、書籍、プロダクト制作などを中心に国内外で活動。
シンプルなドローイングを軸に様々な企画に携わる。著書に「秘密基地の作り方」(飛鳥新社)、「えいごのもと」(NHK出版)、「IT IS IT」、「PASTURE」(私家版)などがある。
※外部サイトへリンクします。